薪っ子の活動日誌
令和6年度
2学期最初の大掃除!
夏休み中誰も使っていないのに埃がたまっている…みんなで教室、廊下等をきれいにして、いい2学期のスタートが切れました!
2学期が始まりました!
始業式では、校長先生の話があり、夏休みの宿題のことや2学期の行事等の見通しについての話がありました。
連絡事項では、平和書道展の表彰、8・9月の生活目標・転入生の紹介がありました。
姿勢よく話を聞く姿、名前を呼ばれてしっかりと返事をしたり、緊張するなか自己紹介を頑張ったりする姿、温かい拍手を送る姿など、2学期当初から素敵な姿がたくさん見られました。
のびゆくきろく
各担任から「のびゆくきろく」を渡しました。頑張ったこと、改善点は一人一人違いますが、どの子も2学期につながるように活かしてほしいと思います。ご家庭においても一緒にみていただき、頑張りを認めてあげるなど、2学期への意欲づけをよろしくお願いします。
大掃除
自分たちの教室・特別教室・トイレだけでなく、普段掃除ができていない場所や物も一生懸命掃除することができました。
1学期 終業式
校長先生からは、「のびゆくきろく」について話がありました。1学期に頑張ったことや反省をいかし、2学期につなげられるようにしていこうと話すと、「はい!」と元気に返事をする児童も見られました。
生徒指導担当の先生からは「夏休みの過ごし方について」の話がありました。4つの約束を中心に話されました。
詳しくは子どもたちに聞いてあげてください。
R6夏休み作品応募票
旧ホームページ
お知らせ
地震・特別警報等発令時の対応について
PTAからのお知らせ
来場者数
1
3
5
2
0
5