薪っ子の活動日誌
令和6年度
3年 京田辺市役所・中央公民館見学
3年生は京田辺市役所と中央公民館に見学にいきました。
身近な公園や自分たちの通う学校が、京田辺市を支える市役所によって管理されていることに気付き、市役所の役割やお仕事の様子を見学させていただきました。
また、中央公民館の施設見学や堀切古墳からの出土品を見せていただくなど、自分たちの住む京田辺市について、詳しく知ることのできる良い機会となりました。
1年生 生活科「あそびばに でかけよう」
1年生は、生活科の「あそびばに でかけよう」の学習で、薪神社・西薪公園に行きました。子どもたちは西薪公園にどんな遊具があるのかわくわくしながら、遊び場のルールやマナーを守って、おにごっこや遊具で友達と楽しく遊びました。
5年生林間学習 「解散式」
薪小に戻り、解散式を行いました。ただいまより下校します。
林間学習2日目 「退所式」
青年の城へ戻り、退所式を行いました。
しっかりと感謝の気持ちを伝え、薪小学校へ出発しました。
出発時間は14時15分です。
林間学習2日目 野外炊飯
野外活動センターに移動し、野外炊飯でカレーライス作りをしました。
R6夏休み作品応募票
旧ホームページ
お知らせ
地震・特別警報等発令時の対応について
PTAからのお知らせ
来場者数
1
3
5
2
7
0