ブログ
令和7年度 1年生を迎える会
5月2日(金)2時間目に1年生を迎える会を行いました。
「今日は君たちが主役だ!1年生」のスローガンのもと、各学年、1年生のみんなにより薪小学校のことを知ってもらうために出し物を考え、本番に向けて練習し、素晴らしい発表になりました。
3年生は、授業について伝えました。ひらがなを学習することや、体育の前には薪エアロをすることなど、これからどんな学習をするのか伝えていました。
4年生は、掃除について伝えました。正しい掃除の仕方と間違った掃除の仕方を寸劇を入れながら、クイズ形式で出題し、盛り上げていました。
5年生は、給食について伝えました。正しい姿勢で食べることや好き嫌いをせず食べてほしいこと、牛乳パックを全校みんなで薄くたたむことなどを呼び掛けていました。
6年生は、学校の特別教室や、職員室の先生紹介、休み時間の過ごし方について、各クラスごとにテーマを決め、スライドを使って、分かりやすく発表していました。
2年生は、昨年度育てたアサガオの種と歌をプレゼントしました。
発表前は、緊張している様子の学年もありましたが、大きな声で呼びかけをしたり、歌を歌ったり、リコーダーを演奏したりするなど、1年生に「ようこそ薪小学校へ」の気持ちをこめて発表していました。
R6夏休み作品応募票
旧ホームページ
お知らせ
地震・特別警報等発令時の対応について
PTAからのお知らせ
来場者数
1
4
3
3
8
8