|
三山木小学校の概要 |
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
三山木小学校は、京田辺市の南に位置し、明治6年に三山木小学校として創立された。長い歴史と伝統のある学校である。大正6年に作詞された「三山木健児」の精神が今も大切に子ども達の心に受け継がれている。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
この地域は、古代から山背(山城)の地として平城京から山陽・東海・北陸への交通の要所として、山本駅もおかれていたところである。また校区にある三山木駅周辺は、「関西文化学術研究都市」の北の玄関口として、土地区画整備事業が進められ、地域の活性化と健康でしあわせに満ちた街づくりをめざして大きく様変わりしようとしている。本校区は11の地域から成る。ほとんどが古い地域であるが、その中に新しい住宅が建つ新旧混在の地域である。 |
|
 |
|
|
 |
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
時程表 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
月・火・木・金 |
水 |
|
8:30〜8:45 |
朝学習・朝読書 |
8:30〜8:40 |
朝学習・朝読書 |
8:45〜9:30 |
1校時 |
8:40〜9:25 |
1校時 |
9:30〜9:35 |
(5分休憩) |
9:25〜9:30 |
(5分休憩) |
9:35〜10:20 |
2校時 |
9:30〜10:15 |
2校時 |
10:20〜10:40 |
(フレンドタイム) |
|
|
10:40〜11:25 |
3校時 |
|
|
11:25〜11:30 |
(5分休憩) |
|
|
11:30〜12:15 |
4校時 |
|
|
12:15〜13:00 |
給食 |
|
|
13:00〜13:25 |
(昼休み) |
13:00〜13:15 |
(昼休み) |
|
|
13:30〜13:45 |
清掃活動 |
13:15〜13:30 |
清掃活動 |
|
|
13:45〜14:30 |
5校時 |
13:30〜14:15 |
5校時 |
|
|
14:30〜14:40 |
(10分休憩) |
|
|
|
|
14:40〜15:25 |
6校時 |
|
|
|
|
|
|
|