平成18年度 第27回 薪小学校運動会プログラム
平成18年9月23日(土)
場所:京田辺市立薪小学校運動場

番号 種別 競技・演技名 学年
特別種目 はじめの体操 全校児童
徒競走 100m走 5・6年
徒競走 50m走 1・2年
障害走 サプライズ! 3・4年
団体競技 心ひとつに 5・6年
表現 キッズ・ペコリ 1・2年
徒競走 80m走 3・4年
特別種目 かけっこ 来年度入学児
児童会 エール交換
引っぱれ!大つな
全校児童
10 特別種目 レインボーウォーター PTA
11 表現 ディアフレンズ
(友だちと一緒に)
3・4年
12 団体競技 ふりふりスカート なかよくゴー!! 1・2年
13 表現 海のひびき 5・6年
14 特別種目 色別対抗リレー(低・中・高) 1〜6年
15 特別種目 おわりの体操 全校児童

年間行事予定にもどる

薪小学校のトップページへ


2 100メートル走 5・6年

最後のがんばり
ゴール!

プログラムへ

3 50m走 1・2年

よ〜い、ドン!
みんな一生懸命

走ったよ

プログラムへ

4 サプライズ! 3・4年

障害走「サプライズ!」

どんな驚きがあるのでしょうか?
跳んで、走ってがんばりました。

プログラムへ

5 心 ひとつに 5・6年

三人四脚

心がひとつになるように

声をかけながら
一生懸命練習した成果を

発揮しました。

プログラムへ

6 キッズ・ペコリ

音楽に合わせて、Let's dance!
ポンポンを使って

体いっぱいで、表現しました。

プログラムへ

7 80m走 3・4年

コーナリング

さあ、ここからスピードに乗って!
ゴール!

プログラムへ

8 かけっこ 来年度入学児

来年4月入学予定の

子どもたちの登場です
とっても一生懸命走りました
おにいさん、おねえさんから

花の球根をもらいました

プログラムへ

9 エール交歓・引っぱれ!大つな

フレーフレー

赤組!
フレーフレー

白組!
今年の児童会種目は

綱引きです。
力の限り、引っ張れ!

プログラムへ

10 レインボーウォーター PTA

バケツに入った色つきの水を
少し離れた場所の一升瓶に入れ、
どのチームが一番早く
一升瓶をいっぱいにできるか
競います。
湯のみで運ぶので、

水をこぼさないように

早く運ぶのがポイントです。

プログラムへ

11 ディアフレンズ(友だちと一緒に)

ボールを使った表現運動です。
ペアの友達と息を合わせて
なるべくボールを落とさないように

練習してきました。

プログラムへ

12 ふりふりスカートなかよくゴー!

2人でスカートをはいて

一緒に走ります
息を合わせてがんばれ、がんばれ!

プログラムへ

13 海のひびき 5・6年

「海」をイメージした表現

すばらしい演技でした

心から拍手!

プログラムへ

14 色別対抗リレー(低・中・高) 1〜6年


年間行事予定にもどる

薪小学校のトップページへ