共通体験をしています
4年生では、環境という視点で地域を見つめ、身近にあるさまざまな問題を自分の問題としてとらえ、くらしを考えていこうとしています。そこで、「やってみたい」「調べてみたい」という気持ちを持続できるように、調査、実験、製作などの体験を重視する活動を多くとり入れています。さらに、自分たちのくらしを見つめ直し、自分たちにできることを考え、環境にやさしい生活を実践していく子どもをめざしています。
![]() |
![]() |
こんなものまでポイ捨てだ! | 排気ガスってすごいにおいだ! |
![]() |
![]() |
えっ ペットボトルがこんなものに?! | 川のようすをみてみよう! |
![]() |
|
うわあ すごい量のトレーだ! |
「ゆうゆうたいむ4年」のページにもどります。
「ゆうゆうたいむ」のページにもどります。
「学年・学級」のページにもどります。
薪小学校の最初のページにもどります。