4月から始まった「ゆうゆうたいむ」もいよいよ終盤を迎えてきました。
3学期は、これまで調べてきた成果を元にしてまとめる活動を始めました。
6年生のゆうゆうたいむでは、「わたしたちのまち−薪−」をテーマにして、一休寺や茶の湯などの歴史・文化、水中生物や野鳥などの動物、また植物や食物など、自分たちの興味や関心を元にチームを作り研究してきました。そして、その活動を通してまわりの人たちに自分の考えをうったえていこうと考えています。
3月3日には、保護者や5年生などをむかえての「ゆうゆうたいむ発表会」で、自分たちの研究の成果と自分たちの「薪」に関する訴えを発表します。現在は、そのためのまとめる活動をしています。
「ゆうゆうたいむ6年」のページにもどります。
「ゆうゆうたいむ」のページにもどります。
学年・学級のページにもどります。
薪小学校の最初のページにもどります。