「PTA庭園整備(前期)」
日 時 平成17年6月1日(水) 午前9時から
場 所 田辺中学校「憩いの広場」花壇・プランター
参加者 PTA学級委員・本部役員・教職員
冬から春の草花に替えて、夏の草花の苗を植え、除草に汗を流しました。
憩いの庭が華やかに生まれ変わりました。ごくろうさまでした。
活動の様子から
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
「PTA社会見学」
日 時 平成17年6月21日(火)午前8時30分〜午後4時30分
方 面 飛鳥万葉ミュージアム、橿原ロイヤルホテル(昼食)、今井町昔の町並み散策
参加者 41名
行 程
田辺中学校集合・出発(8:30)=飛鳥万葉ミュージアム到着(10:10)見学・出発(11:10)=
=橿原ロイヤルホテル到着(11:40)・ミニコースの昼食・出発(13:00)=
=今井町昔の町並み散策(13:20)・見学(まちなみセンター華甍・まちや館他)・出発(15:00)=
=田辺中学校到着・解散(16:30)
活動の様子から
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() で満足した一日でした・・・! |
「クリーン作戦」
日 時 平成17年9月1日(木)午後3時から
作 業 夏休み中に伸びた校舎・グランド周辺の雑草の除草・美化作業
場 所 田辺中学校 玄関前集合
<PTA会員>
田辺学区 → 南校舎自転車置き場、本館・中校舎の間、体育館周辺から通用門
薪学区 → グランド周辺(内外)
三山木・普賢寺学区 → 「憩いの庭」周辺
<クラブ参加生徒>
グランド系クラブ → グランド周辺(内外)
体育館系クラブ → 体育館周辺から通用門
吹奏楽部他 → 「憩いの庭」周辺
9月に入っても残暑が続く大変暑い午後のひと時、PTA会員・クラブ生徒・教職員、総勢300名余り
の多数の参加者による熱心な作業で、夏休みの猛暑の中で伸びた校内の雑草が見事に除草され、
見違えるような学校環境になりました。
整美された環境の中で、生徒たちは授業や行事、部活動等にがんばってくれることでしょう。
活動の様子・・・汗を流しつつ話もはずみ、作業後はすっかり美しくなりました。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
「PTA親睦スポーツ大会」
日 時 平成17年9月10日(土) 午前9時開会式
場 所 田辺中学校 体育館
種 目 ソフトバレーボール「6人制」(男女混合・生徒自由参加)
昨年度に続いて1種目だけとし、会員相互の親睦や親子のふれあいの場とします。
試合方法
*各学区及び教職員チームでの対抗トーナメント
*男女混合のチーム編成。男性のアタック攻撃は禁止とします。
*サーブはアンダーサーブのみとします。
*中学生の参加は1チーム2名までとします。
*対戦相手など組合わせは、当日の午前8時45分に抽選で決定します。
*学区単位のチーム編成とし、できるだけ2チーム以上の参加をお願いします。
*チームの編成、練習計画は、各学区長を中心にお願いします。
汗を流した楽しいひととき
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
大会の成績
【決勝戦】 普賢寺A − 普賢寺B 2−1 |
![]() ![]() ![]() |
「PTA庭園整備(後期)」
日 時 平成17年11月2日(水) 午前9時から
場 所 田辺中学校「憩いの広場」花壇・プランター
参加者 PTA学級委員・本部役員・教職員
秋晴れのさわやかな朝の空気の中で、これまでの夏の花に替えて、パンジー・ビオラ・ミニ葉ボタン
の苗584株を手際よく花壇・プランターに植え、その後プランターを通路等に並べました。
花の少ない冬の間、生徒たちが「憩いの庭」の美しい花を見て、やすらぎのひとときを過ごしてくれ
ることを願っています。
美しい花壇になりました
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |