活動の様子

2024年1月の記事一覧

体育・スポーツ 1月のスポーツ活動をしました。

   1月19日(金)に京田辺市中央体育館でスポーツ活動をしました。

 今回のスポーツ活動では、通室生のほとんどが参加して、大縄跳びやフラフープ、線鬼ごっこなどをし、体を動かしました。

<みんなで準備運動>

  

 

<大縄跳び>

 

<フラフープ>

 

<線鬼ごっこ>

 

 他にも卓球やスクープボールなどをし、最後は、みんなでドッジボールをして楽しみました。

 

<ドッジボール>

 

晴れ 3学期の始業式を行いました。

 あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

 1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。

 

 1月9日(火)に3学期の始業式を行いました。

 始業式では、はじめに教育委員会の先生からのお話を聞きました。

 先生からは、ページを前からめくっていくと絵がズーム・アウトしていき、後ろからめくっていくとズーム・インしていくという絵だけで表現している絵本を説明をまじえながら見せていただきました。

 

 その絵本を通しての先生からのメッセージは「この絵本で表現されているように、ズームするといくつも世界は広がる。今年はこれまでよりも一歩踏み出す年にしてほしい。」とのことでした。