日誌

園便り

夏まつりを楽しみました

楽しみにしていた夏まつりが開催されました。

みんな、いつもと違う雰囲気の装いで、とっても涼しげでした。

みんなで、年長児さんがつくったおばけやしき迷路へ出発!

途中、年中児さんのお化けにも遭遇して、「きゃー!」「こわい!」と、

こわがりつつ、楽しい様子の年少児さんでしたが、だんだんお化けが増えてきて

「やだ!こわい!」と、ほんとに怖くなったのでした。

時々お面を外してもらい「僕だよ!」「大丈夫!」といつものお顔を見せてもらって、

無事おばけやしき迷路を進むことができました。

     

    

 

ボランティアの保護者みなさんが宝探しや わにわにパニック、金魚すくい、水鉄砲など

楽しい縁日を開いてくださいました。

異年齢の友達と一緒にまわれることがうれしくて、相談しながらお店をまわっていました。

ゲームのやり方を教えあったり、貰ったものを見せ合ったり、たくさんのお喋りが弾む一日となりました。

盆踊りも楽しんであっという間に時間が過ぎていきました。

「おまつり、おもしろかった~」と口々に話していました。

保護者の皆様にたくさんのご協力をいただき、楽しい一日が過ごせました。

ありがとうございました。

たくさんお土産もいただき、大満足の子ども達でした。