|  | |  | | お知らせ
◆令和6年度 園児募集について◆ ★入園願書配布 日時:令和5年9月1日(金)から 午前9時~午後5時 (土・日曜日・祝日を除きます) 場所:各市立幼稚園・こども園、輝くこども未来室(市役所2階)
★市立幼稚園・こども園(幼稚園枠) 保育時間 ・月、火、木、金曜日 午前9時~午後2時 ・水曜日 午前9時~11時45分 ※3歳児はならし保育があります。 ※大住こども園は全日午後保育日
園児募集お知らせ_2023073118385472.pdf
お引越し等で幼稚園を探しておられる方は、園までお問い合わせください。本園は特任園ですので、校区に関係なく申し込みができます。 車での通園もOKです。随時、見学もできます。
| | | | |
|
 | |  | |
♪令和5年度 2歳児親子なかよし学級のご案内 ♪
幼稚園に遊びに来ませんか? 2歳児を対象に『親子なかよし学級』を開催しています。 親子で幼稚園に遊びに来ませんか♬ ご希望の方は、京田辺市立各幼稚園にお問い合わせください。 対象:令和2年4月2日から令和3年4月1日に誕生した 京田辺市在住の幼児とその保護者。 親子で参加していただきます。 場所:お住いの小学校区にある京田辺市立各幼稚園 期間:令和5年6月~令和6年2月 ※月1~2回程度 費用:年間600円 申込用紙に記入し、費用(600円)を添えて在住する小学校区の 各幼稚園に申し込んでください。 *普賢寺幼稚園は市内のどの地域からでも申し込めます。 *田辺幼稚園は令和7年度末で休園します。令和6年度から 3歳児クラスの設定を行わないため、田辺小学校区の方は
希望する園へ申し込んでください。
| | | | |
|
  | 2023/06/19 | ドローンを使った農作業見学 |  | by さくら |
---|
ドローンを見たよ 先日、田植えをした田んぼに5歳児すみれ組が普賢寺小学校5年生とドローンによる除草剤散布を見に行きました。小学校の前を通ると「一緒に行こう」と5年生が誘ってくれて一緒に田んぼまで歩いて行きました。
「一般的なドローンの20倍の大きさです」「30キロあるよ」と地域の方に教えてもらい「すごい」「大きいね」と話していました。
 「わぁ!」「ドローンから雨みたいに出てる」と感嘆の声があがっていました。戻ってきたドローンを拍手で迎えていました。
「手作業で散布すると時間がかかるけど、ドローンだと3分でできるよ」と教えてもらいました。普段見られない貴重な体験をさせてもらいました。ありがとうございました。
|
|
|
|