このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
普賢寺小学校コミュティ・スクール
(なのはな委員会)
京田辺市立普賢寺小学校
Fugenji Elementary School
〒610-0323
京都府京田辺市水取門田6番地の1
・学びあう子(知)
・助けあう子(徳)
・きたえあう子(体)
・地域、学校を誇れる子(芯)
TEL:0774-65-0053
FAX:0774-65-5385
トップページ
案内・行事予定
学校だより
特認校制度
卒業生保護者の感想
募集要項
本校の特色
アクセス
PTA・地域連携
なのはな委員会
食育の部屋
令和3年度健全育成標語
低学年児童 あきらめない しっぱいしても 何でもチャレンジ
中学年児童 あいさつを みんなができる やさしい言葉
高学年児童 一人一人の考え みんなで分かちあう
保護者 「ありがとう」 心と心へつなぐ 愛言葉(あいことば)
京田辺市青少年問題連絡協議会普賢寺地域委員会
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
1・2年生 さやむき
日誌
パブリックスペース
fugenji-00
05/16 15:15
3年生 お茶摘み体験
日誌
パブリックスペース
fugenji-00
05/16 14:29
お話会デラックス
日誌
パブリックスペース
fugenji-00
05/11 10:04
保健指導
日誌
パブリックスペース
fugenji-00
05/11 09:41
もみまき
日誌
パブリックスペース
fugenji-00
05/11 09:07
普賢寺っ子の活動日誌
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
報告事項
連絡事項
本・雑誌
ニュース
音楽
季節行事
遠足
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/16
1・2年生 さやむき
| by
fugenji-00
5月16日(月)1・2年生がエンドウ豆のさやむきをしました。栄養教諭の平塚先生から、エンドウ豆の栄養についてお話を聞きました。そのあと、むき方を教えてもらい、
感染予防(手指消毒・調理時の加熱)に気をつけながら
さやむきをしました。5月17日(火)の豆ごはんが楽しみですね。
15:15 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/16
3年生 お茶摘み体験
| by
fugenji-00
5月16日(月)3年生がお茶摘み体験をしました。お茶畑に着くとお茶の摘み方を教えていただき、早速お茶摘みを体験しました。新しい芽を優しく摘んでいました。工場では、摘んだお茶を加工する工程を説明していただきました。加工中のお茶を見せていただき、「いいにおいがする~」と声があがっていました。最後の質問タイムでは、「なぜ玉露というんですか?」「どうしてお茶を植えたんですか?」など、たくさんの質問に丁寧に答えていただきました。京田辺のお茶を学ぶいい機会となりました。山下新壽園のみなさん、ありがとうございました。
14:29 |
投票する
| 投票数(0)
2022/05/11
お話会デラックス
| by
fugenji-00
5月11日(水)
「子ども読書の日(4月23日)」にちなんで、
全校で朝学習の時間にお話会デラックスを行いました。木村先生と伊藤先生が事前に録画した読み聞かせを各教室で聞きました。本が好きになって、読書をいっぱいしてくれるとうれしいです。
10:04 |
投票する
| 投票数(4)
2022/05/11
保健指導
| by
fugenji-00
5月10日(火)11日(水)全学年で保健指導を行いました。保健室の宮脇先生から、「生活習慣」についてお話していただきました。
健康に生活するためには
「バランスのよい食事」「十分な睡眠」「適度な運動」が大切です。自分の生活を振り返って、よりよい生活習慣を身につけ、元気な普賢寺っ子になりましょう。
09:41 |
投票する
| 投票数(4)
2022/05/11
もみまき
| by
fugenji-00
5月10日(火)5年生で田んぼの学校がスタートしました。まずは「もみまき」。
堀江さん、正田さん、田中さんにやり方を教えていただきました。
土をしきその上にもみをまき最後にたっぷり水をやりました。幼稚園の年長のみんなと一緒に作業をしました。5年生の優しい姿をたくさんみることができました。毎日水やりをがんばりましょう。元気な苗に成長するといいですね。
09:07 |
投票する
| 投票数(4)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
報告事項
連絡事項
本・雑誌
ニュース
音楽
季節行事
遠足
1件
5件
10件
20件
50件
100件
お知らせ
令和4年度 年間行事予定表.pdf
R4_学校経営方針.pdf
令和4年度 校時表.pdf
地震発生時の対応について.pdf
警報が発表されたときの措置について.pdf
駐車場の利用について.pdf
いじめ防止基本方針.pdf
電話対応(市教委).pdf
カレンダー
時間順
会員順
時間順
会員順
今日
明日
05月20日(金)
時間順
会員順
時間順
会員順
京田辺市の天気
普賢寺地域の天気(京田辺市防災情報)
京田辺市の注意報・警報(防災情報)
土砂災害警戒情報(京田辺市防災情報)
アクセス数
オンライン状況
オンラインユーザー
7人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
21人
リンクリスト
検索
京田辺市教育委員会
京田辺市幼・小・中学校一覧
京田辺市立普賢寺幼稚園
京田辺市立田辺中学校
生駒市立生駒北中学校
同志社女子大学
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project