今回は3,4歳のこいのぼり制作の様子です。
3歳児は個人作品で1人1つずつ、こいのぼりを作ります。エアパッキンの模様をうろこに見立てて、ペッタン、ペッタン。かわいい模様が写るたびに、にっこりする子どもたちでした。

スタンプ遊びが大好きになった子どもたち。もっとたくさんスタンプしたい!ということで、大きな紙に押すことに。思う存分スタンプできて、満足そうな表情をしていました。

4歳児は、大きなこいのぼりをみんなで作りました。数日前に5歳児クラスのみんなが大きなこいのぼりをつくってあげていたのを、うらやましそうに見ていた子どもたち。「みんなで作ってみたい!」という思いを受けて、今年度は共同制作にすることにしました。
太い筆や細い筆を選びながら絵の具で「よーい、どん!」で
一斉に描き出しました。
大きく腕をのばして、のびのびとした線で大空を泳ぐこいのぼりを表現しました。

たくさん描いているうちに、足形のスタンプがついていることに気がつき、さらに大盛り上がり。少し飛び跳ねてみたり、早足で歩いてみたりして、足形スタンプも楽しみました。

完成したものをみんなで泳がせて遊びました。


幼稚園のこいのぼりがさらに賑やかになりました。子どもたちもこのこいのぼりのように元気いっぱい青日を楽しんでいます。

こどもたちがこいのぼりのように、強く、大きく
育ってくれることを願って・・・