小学校探検年長組は隣の小学校へ探検に行きました。
小学生たちは授業中。そろりそろりとお邪魔します。
運動場では、高学年が体育をしています。
「お兄ちゃんたちかっこいい」と憧れの気持ちが芽生えます。

上の教室からは、ピアノの音が聞こえます。
「この曲聞いたことある」と耳を澄まします。

池には金魚やヤゴを発見!

「このポストってお手紙届くのかな?」
見るものすべてに興味深々。。

「今年は小学校のプールにはいれるかな?」
毎年プールをお借りしていたのですが、新型コロナ感染症予防のためできていません。コロナが終息して、プールに入れるといいな。。

「あ!お家の近くにもある」
たくさんのわたるくんとあゆむちゃん達に出会いました。

カブトムシハウスも発見!
幼稚園にもカブトムシのおうちがあったよね。

つつじが満開!子どもたちより大きなつつじ
「ジュース作りたいから、落ちている花びらをもらっていいかな?!」
とバケツに花びらを拾う子どもたちです。

6月には給食体験を計画してくださっています。
小学校にあこがれの気持ちがいっぱいの年長組です。