七夕会
7月7日は七夕の日。
幼稚園の大きな笹にも、各学年の子どもたちが作った
素敵な七夕飾りが飾られています♪

今日は、素敵なみんなの飾りが付いた笹の側で、朝から七夕会をしました。
園長先生から七夕の日について話を教えてもらったり、
みんなで「たなばたさま」の歌を歌ったり・・・。

「ささのは さーらさら~♪」
そして、七夕の日のお話の劇を見たりもしました。

お部屋に戻ってからは、お星さまみたいなこんぺいとうやゼリーの
おいしい会食をいただいたりもしました♪
織姫と彦星が一年に一度会える願いが叶ったように、
短冊に書いたみんなの願い事も叶いますように・・・♬