毎日のお隣の松井ケ丘小学校でのマラソンごっこの後は、雲梯や鉄棒のぶら下がりごっこをして遊んでいます。
繰り返し続ける中で、「1、2、3、4、、、、、、、20」と数が増えることが
楽しみになってきているようです。
また、2月の「節分」が近くなり鬼のお面づくりも始めました。

そして、生活発表会も近づき、劇遊びや楽器遊びもしています。
5歳児ひまわり組は、自分の思いや考えを出して進めています。
自分のやりたいことが形になっていくことで
表現する喜びを感じたり、イメージを豊かに広げて表現しようとしたり
する姿が見られます。
おうちの人に見てもらうことを励みに、当日を迎えられるように
していきたいと思います。
役になりきったり、友達と一緒に・・・


