先日、保護者の方のご厚意で、ダリアの球根をいただきました。
とっても大きい球根で、子どもたちの手のひらから,はみ出すほどでした。
大きい組さんの様子が気になるちゅうりっぷ組さんが見守る中
球根を植えて、水やりもしました。
水をたっぷりあげると、球根が出てきて、また土をかぶせて・・・
と何度も繰り返し大切に植えていました。
「どんな花が咲くのかなあ?」と楽しみにしている子どもたちです。


また、今日は新入園児歓迎会で、4月から松井ケ丘幼稚園に入園した
お友達と歌や手遊びを楽しみ、年長組さんが丁寧に作ったペンダントのプレゼントを
渡したりして、お祝いしました。
(3歳児)



首からかけてもらったペンダントのプレゼントを嬉しそうに見つめる3歳児ちゅうりっぷ組さん。
大きい組さんがお部屋を出ていくときにも、にこにこ顔で見送姿も見られました。
(4歳児)


すみれ組さんでは、歌も手遊びも一緒にして、「なかよく遊ぼうね」と
優しい声が聞かれました。
(5歳児)

人数の多くにぎやかなひまわり組さんですが、
2人の新しいお友達を迎え、ますますパワーアップ。
「明日からも一緒に遊ぼう。」「どろんこ遊びがいいなあ」と
笑顔も見られました。
幼稚園大好き! 先生大好き! お友達大好き!になって
みんな元気に幼稚園に来てほしいです。