お着替え、がんばっています!2学期から3歳児ちゅうりっぷ組も、週に2回
制服での登園が始まりました!!


ブラウスの小さいボタンも自分たちで挑戦・・・!
「むずかしいけどがんばってみる!」「ぼくできるよ!」

「おなかにちゃんといれられたよ!」
最初は難しくても、先生と一緒にやってみたり、
簡単なことから少しずつ自分でもやってみたりする中で
できたことや頑張れたことが一人一人の
自信につながっている姿が見られます♬
【お・ま・け】
2学期になって最初の遊歩道へお散歩に出かけました!
草むらでバッタをGETしたり、途中立ち止まって耳を澄まし
いろいろな虫たちの鳴き声を聞きいてみたりしました。

そして、地域の方の田んぼの稲も1学期に散歩に来て
みんなで見た時よりも大きく育っているのを発見!!

幼稚園に戻ってから、園庭の田んぼの稲と見比べてみました。
「あっ!つぶつぶのおこめができてる!!」

幼稚園の稲も穂が出てすくすく生長中です♪
「おいしいおこめができるの楽しみ~!と
子どもたちもわくわくしていました。
2学期もたくさん散歩に出かけて、
自然を見たり、触れたり、感じたりしながら
元気いっぱい過ごしたいと思います。