終業式をしました
今年度の締めくくりの日です。
終業式では
幼稚園の園歌を歌い、
氏名点呼で、大きな声、しっかりとした返事が
たのもしさを感じさせてくれました。

お部屋では担任の先生とクラスの友達と一緒に
一年を振り返りました。
年少児さんでは
「どんなことがたのしかったかな?」
「どんなことを頑張ったかな?」
「みんなで転がしドッジをしたのがたのしかったよ」
「~君と~君とサッカーしたのがたのしかった!!」
1年前にドキドキの園生活が始まり、
先生や友達が大好きになり
初めての遊びをたくさん経験した子どもたち
楽しいがたくさん見つかってうれしいな
年中児さんでは
「どんなことを頑張ったかな?」
「発表会で大きな声でセリフが言えたよ」
「サッカーでゴール決めるの頑張った」

大好きな先生と友達と一緒にいろいろなことに
挑戦し、たくましくなったね
次は大きい組さんだね!
友達と一緒にいろいろなことに挑戦できる
大きい組さんになってね。
「お部屋も見に行ってみよう」

「2階から小学校も見えるね」
「早く、ひまわり組さんになりたいな」と
大きい組への期待がいっぱいの様子でした
「カタツムリさん、春になったら、また遊ぼうね」
「あっ皆で植えたチューリップが咲いてるよ~」
次に会う時はみんな1つおおきい組さん!
心も体もパワーアップしたみんなに、始業式会えることを
楽しみにしています。
保護者の皆様、今年度もたくさんのご理解ご協力をありがとうございました。
令和5年度もどうぞよろしくおねがいします。