年末の風物詩、お餅つきを行いました。
幼稚園の子どもたちの心強い助っ人として、お隣の松井ケ丘小学校からも
校長先生や教務の先生をはじめ、たくさんの先生方にもお越しいただき
蒸した餅米を、杵でぺったんぺったんとつきました。
ひまわり組さんは一人で
すみれ組さんは友達と二人で
ちゅうりっぷ組さんは先生と、それぞれ
杵を持ち、「よいしょ!! よいしょ!!」とみんなの
応援を受けながら餅つきをしました。
また、ついたお餅を早速丸めてきなこもちや
お雑煮にしていただきました。
「おいしいな」「柔らかくて長くのびるよ」など
うれしい声がたくさん聞かれました。
ぺったん ぺったん


