28年度の幼稚園生活がスタートしました。
新しい先生、新しい保育室に胸を弾ませながら、思い思いに好きな遊びを見つけ始めています。
5歳児、ひまわり組さんは登園すると「おはよう当番」やピーちゃんのお世話を張り切ってしています。大きい組さんになり、いろんなことに挑戦しようとする気持ちも次から次へとあふれてくるようです。
園庭で竹の子を見つけて、友達と力を合わせて「いくよ!」「せーの、よいしょ」「せーのよいしょ」と掘り出す姿がみられます。

4歳児の子どもたちは、お気に入りのフープの電車に小さい組さんを乗せて出発!!
春の日差しを浴びて、笑顔いっぱいの子どもたち。
園庭で鬼ごっこも楽しんでいます。

3歳児の子どもたちも、日に日に幼稚園に慣れ、お兄さんやお姉さんの遊びに興味をもったり、うさぎのぴーたくんにエサをあげたり、お気に入りの遊びを見つけ始めています。

これからも、いっぱい楽しいことを見つけて、「幼稚園大好き!」になってほしと思います。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度も幼稚園の教育に、ご理解とご協力を頂きますようよろしくお願いいたします。