台風の影響が心配されましたが、終業式も無事予定通りに17日に行うことができました。

担任から、子ども達が一人一人名前を呼ばれ、元気よく返事をする姿を見ていると
4月からの大きな成長を感じました。
3連休後は、登園日が3日間続きました。
晴天だった1日目


みんなで水遊びをした後、
5歳児は、育てていたスイカを収穫し、口いっぱいにほおばっていました。
「甘い」「おいしい」「夏はやっぱり、すいかやわ」など
中には、大人顔負けの感想を言う子もいました。店頭のスイカよりちょっと白いですが、自分たちで育てたスイカですから、なによりも美味しかったようです。
残り2日は、残念ながら雨降りでした。
「水遊びができないから、子ども達がきてくれないかな」と心配していましたが
にぎやかにたくさんの子ども達が登園してきました。先生達は「せっかく来てくれるから
楽しい遊びをしよう」と保育室やホールで色々な遊びを計画してみんなの来るのを待っていました。


次回の登園日は、8月28日(金)です。
日焼けして、一回り大きくなった子ども達に会えるのを先生達は期待しています。
元気に長い夏休みを過ごしてください。
預かり保育を利用される方は、水遊びの用意を忘れないでください。