今日は3学期初めてのおにぎりデーの日です。
毎回、いろいろな食材が食べれるように季節の旬の野菜を調理して具に入れています。今回のお味噌汁の具は、白菜、大根、かまぼこ、しいたけです。すみれ組さんが育てたラディッシュも塩もみしていただきました。
今日は年少さんのちゅうりっぷ組ともも組が一緒のお部屋で頂きました。
たくさんのお友達と一緒に頂くお昼ご飯は一層美味しかったようで、具だくさんのお味噌汁を何回もおかわりする姿がみられました。

お家でお鍋の具として使われているしいたけを入れてみました。食べ慣れているらしく「おいしい」と、いつものようにおかわりをして、喜んで頂くことが出来ました。様々な味、食感を味わったり感じたりして、何でも食べられる子どもに育ってほしいと願っています。お家でも挑戦してみてはいかがでしょう。

次回は豚汁を予定しています。おたのしみに!