
第2学期の終業式を迎えました。
式では元気な声で返事をしたり、先生の顔をみてお話をしっかりと聞いたり
と明日からの冬休みを楽しみにする姿もありました。
今学期は、園内外のいろいろな人との関わりがもてるような機会を持ち
保育を進めてきました。今月も国際交流員のメリー先生やALTのスコット先生に
来ていただき、英語で遊んだり、英語に触れる機会をもちました。
4歳児すみれ組では、スコット先生の自己紹介を聞きましたが
持って来てただいた写真をじっと見つめ、興味を持って
話に耳を傾けていました。
また進んで聞きたいことを質問する姿もあり
スコット先生の好きな食べ物や色など英語を教えていただきました。
また、幼稚園での異年齢の子どもたちの関わりがもてるようにしようと
お弁当を「自分の行きたいクラスの保育室」で食べれるような機会をもちました。
3学期も少人数園の良さを生かし、異年齢での交流が図れるように
工夫しながら保育を進めていきたいと思っています。
今学期も保護者の皆様、ご家族の皆様、地域の皆様方に温かいご理解、ご協力をいただきましてありがとうございました。
来年度もよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎えください。
国際交流員メリーさんと
ALTのスコットさんと


お弁当交流

