修了記念製作「幼稚園に来るのあと〇日やで!」
年長ひまわり組では、修了式までのカウントダウンをしながら、
毎日、楽しく過ごしています。
そんな中、修了製作が完成しました。


今年のテーマは、大好きないきもの!!
園庭のおままごとハウスが新しくなったので、
壁いっぱいに生き物たちの絵を描きました。

空を飛ぶ生き物、草の中にいる生き物、木に登っている生き物、
水の中に住む生き物、土の中に住む生き物。

それぞれ、生き物たちが住んでいる世界を描いていきます。

「ありが、巣の中にごはん運んでるねん!」
「かぶとむしが卵を産んで、幼虫になったところ!」
子供たちが実際に経験したことがストーリーとなって
次々に描かれていきます。

「ちょうちょの羽の模様はきれいやったな!」

「ザリガニはな、背中にぶつぶつがいっぱいあるねん!」
「かにの足は、途中で曲がってるねんで!」

どの向きにどの絵を飾るかも子供たちが自分で相談します。
今年一年、こんな風に
たくさんのことをみんなで話し合って時にはぶつかり合って進めてきましたね。

「これ、私が描いてん!」
と、先生達やお家の人達に口々のお話しして、
たくさん褒めてもらって、たくさん驚いてもらって、
大満足の子ども達でした。

春夏秋冬、一年を通して
たくさんの生き物に触れて、育てて、観察して、発見して・・・
その中で感じたことや学んだことが
生き生きと描かれている素敵なお家になりました。