楽しかった野外活動
「あと〇日寝たら、野外保育!」と
保育室に日めくりカレンダーを作って
ずっと楽しみにしていた年長ひまわり組。
前日から降り続く雨が残る中
「みんなのパワーで雨も止む!」と元気いっぱい幼稚園を出発しました。

バスに乗るだけでもワクワクドキドキの子ども達です。
そして、楽しみにしていた山の探検の始まりです。
子どもたちのパワーがおひさまに届いたのかな?
この頃には、雨も上がって木々の隙間からは青空が・・・


時にはロープを使ったり、ポイントでシールを集めたり、
みんなで力を合わせながらゴールを目指します。
そして、最後のポイントには、お宝があるとのこと!!

「お宝があったー!」
と、無事にみんなでゴールしてお宝もゲットして
大満足、大喜びの子ども達でした。


続きましては、キーホルダー作りです。
紙やすりで削り、自分の好きな絵を描き
思い出に残る自分だけのキーホルダーを作りました。

お昼ごはんは、みんな大好きドラえもん弁当!
おいしく頂きました。
まだまだ遊びます。今度はアスレチック!


ターザンロープや長い長いローラーすべり台、
初めて遊ぶ遊具もあって大興奮でした。

少しドキドキすることも、友達や先生と一緒なら
チャレンジできたよ!
友達と一緒に、たくさん体を動かして、たくさん考えて、
みんなで力を合わせて山の探険のゴールを目指したり、
色々なことに挑戦したり、
この1日でぐっと成長を感じたような気がします。
また素敵な思い出が一つ増えたね。