小学校体験給食お隣の松井ケ丘小学校へ、5歳児が体験給食に行きました。
例年なら、5年生と一緒に交流給食をさせて頂くのですが、
新型コロナ感染症予防対策のため、交流はなしとなりました。
しかし、小学校の教頭先生、教務主任の先生、栄養士さんに給食を
配膳していただき、うれしそうなひまわり組の子どもたちでした。

「今日のメニューは、そぼろ丼、すまし汁、フルーツきんとん、牛乳です」
「おいしくいただいてね」
と、気持ちを込めて配膳してくださる先生方です。
どのようなメニューがあるのか、何時までに食べるかなど、いろいろなことを
教えてもらいました。

初めての給食で、はじめはドキドキしていた子どもたちも
美味しい給食に心も和みます。

「ほっぺが落ちるほどおいしい!」
「おかわりしたい!」
とおいしく頂きました。

片づけも優しく教えていただき、小学校への入学が
さらに楽しみになった5歳児でした。