昨日、幼稚園にかわいい訪問者!!
朝から子どもたちの目をくぎ付けにしていました。
それは、・・・幼稚園に迷い込んだ亀でした。
子ども達は亀を囲んで、「何を食べるかな?」「水はどれくらいいれたらいいのかなあ?」
「どこからきたのかなあ?」と・・・。
最初は、4歳児のすみれ組さんの子どもたちだけでしたが、また一人また一人・・・と
仲間が加わって、全学年が集まりました。
「タライはせまいし、おうちに帰りたいかもしれないなあ?」と心配する子もいました。


みんなで相談し、しばらく幼稚園で飼うことになりました。
亀の様子を見た後は、5歳児の子どもたちは、黒枝豆を畑に植えつけました。
先日、小さなポットに種を植え、日に日に大きく芽が伸びてきました。
園舎の裏の畑にせっせと苗を運び、水やりもしました。


秋にはおいしいおいしい枝豆が収穫できるでしょう。
暑い日が続きますが、水やりをがんばって続け大切にお世話したいと思います。