5月に植えた夏野菜もぐんぐん大きくなってきました。
ピーマン、きゅうり、トマトから一人一つ選んで育てている5歳児の子どもたちの野菜も、収穫の時期を迎え始めました。
毎日、水をやり世話をし、「おいしくなあれ」「大きくなあれ」という思いがこもっています。

おうちの方も一緒に野菜の生長を見守っていただいています。
収穫次第お家に持ち帰りますので、お料理、よろしくお願いします。
6月4日は、虫歯予防デー。子どもたちも歯磨きを頑張れるように、大きな口を開けた「カバ」か4歳児の保育室に登場しました。
自分で作った手作り歯ブラシでピカピカにしよう!!と上手に磨いています。
また、10日の時の記念日では、4、5歳児は時計を作りました。
「おやつの3時が好きやから、3時にした!」「幼稚園が好きやから、9時にする!」
など、楽しい話も製作する中でたくさん聴こえてきました。
自分で作った時計を身につけ、嬉しくて誇らしげな笑顔があふれていました。


そして、今日はお母さま方による「マミータイム」 各クラスで絵本を読んでいただきました。


お母さんたちのお話しの世界に引き込まれ、子どもたちも落ち着いて話を聴くことができました。
子どもたちからは、お礼の気持ちを込めて歌を聴いていただきました。

次回の「マミータイム」を、楽しみにしている子どもたちです。