京田辺市立松井ケ丘幼稚園

              4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、内容も変わります。      https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/

        〒610ー0343 京都府京田辺市大住上西野20ー5                                          TEL 0774ー62ー8887
     FAX  0774ー64ー0458
 
           
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

遊びの様子

カウンタ

あなたは718510人目です

オンライン状況

オンラインユーザー5人
ログインユーザー0人
登録ユーザー6人

日誌

園便り >> 記事詳細

2016/07/21

1学期が終わりました。

Tweet ThisSend to Facebook | by あひる
子どもたちが楽しみにしていた夏まつり。
普段の制服での登園と違い、浴衣や甚平を着ての朝のスタート!!
ワクワク、ドキドキ・・・。
 

的あて、金魚すくいなどのコーナー遊びの中に、5歳児の子どもたちが相談して作った
楽しいゲームコーナーも登場!!
小さい組さんに遊び方を教えたり、チケットを配ったり、優しくかかわる姿も見られました。
  
  
  

  
夏祭りのフィナーレには、保護者の方にも参加していただき、盆踊りを行いました。

5歳児手作りの提灯が飾られた櫓の周りを、にぎやかに踊りました。
   

お手伝いをしていただきました本部役員の皆さま、イベント委員の皆さま、学級委員
の皆さま、ありがとうございました。


20日は、第1学期終業式でした。
 

一人一人、担任の先生から名前を呼ばれ、「はい!」と元気に返事をしたり、先生たちから夏休みの約束を聞いたり、1学期頑張って元気に登園できたことを、ほめてもらったりしました。
保護者の皆さま、地域の皆さまには、温かいご理解、ご協力をいただきまして本当にありがとうございました。

長い夏休み、ご家族で元気いっぱい楽しく過ごしてください。

幼稚園では夏休み中、登園日を5日間予定しています。松井ケ丘小学校のプールをお借りしたり、園庭で水遊びをします。
都合が会うときは、ぜひ遊びに来てください。
17:54

園からのお知らせ

4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、
内容も変わります。→
https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/
幼稚園からのお知らせや子どもたちの姿も新しいホームページでお伝えしていきますので、お間違えのないようよろしくお願いします。

    


午前8時から午後6時まで
       預かり保育を実施しています★

  就労等による駐車場利用希望はご相談ください。

京田辺市立幼稚園PR動画


「京田辺市の公立幼稚園ってどんな体験しているの?」
「もっと幼稚園をしりたい!」
毎日、子ども達の笑顔がいっぱい!
いろいろな人との触れ合い、地域行事への参加
小学校とのつながり、、、、
つぶやきが、たくさん聞こえてきます。
楽しいもっと知りたいなどの思
いやつぶやきを感じていただけると嬉しいです。
           ※令和元年度作成


https://youtu.be/Y0ZuhMJh0Jo

ここをクリック