さくらんぼゼリーと押し花づくり
今日は、どんな発見ができるかな~?
「わたしは、お花を集める!」
「ぼくは、てんとうむしをつかまえる!」
と、それぞれの目標を掲げて、お散歩に出発!!

「このお花きれいな色~!」
「なんか変な形してるな~!」
色や形に興味津々でたくさんの花を摘みました。

みんなの大好きな虫も発見!これは、てんとう虫の卵かな?
幼稚園に連れて帰って、育ててみよう!

そして、先日は緑だったさくらの実が真っ赤に熟していて大収穫!
つぶしてみたり、塗ってみたり、みんなの手もまっかっか。
幼稚園に帰ってきてからは、さくらの実をすりつぶして、
さくらんぼジュースづくり。
「わあ~おいしそう!実も入ってるからゼリーみたい!」

ということで・・・
先生はひらめいた!
子どもたちが帰ったあとに、
ゼラチンの魔法の粉を混ぜてゼリーに変身させました。
次の日、子どもたちは大喜び!

「つめたーい」「気持ちいいね!」「ぷるんぷるんしてるー」
「どうやってプルプルにしたか、おしえて」
と興味津々。。。

摘んできたお花は、一枚一枚丁寧に広げて、
押し花に挑戦中です。

開けるのは、一週間後・・・さあ、どうなっているでしょうか?
とっても楽しみです。