京田辺市立松井ケ丘幼稚園

              4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、内容も変わります。      https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/

        〒610ー0343 京都府京田辺市大住上西野20ー5                                          TEL 0774ー62ー8887
     FAX  0774ー64ー0458
 
           
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

遊びの様子

カウンタ

あなたは719362人目です

オンライン状況

オンラインユーザー4人
ログインユーザー0人
登録ユーザー6人

日誌

園便り >> 記事詳細

2015/08/10

キララ商店街 傘のアーケード

Tweet ThisSend to Facebook | by あひる
毎日、35度を超えるような猛暑日が続いていますが
子ども達も保護者の皆様もいかがお過ごしでしょうか?
体調など崩されてないでしょうか?

幼稚園では、預かり保育を利用する子ども達が登園し、水遊びを楽しんだり
お部屋でままごとや製作などをして遊んでいます。
ご家庭では、夏休みならではの遊びや経験をしている方も多いのではないかと思います。

さて、7月の個人懇談の時に描いていただきました傘の絵が
キララ商店街のアーケードとして展示され、イベントが開かれました。

  

見上げると、空の色と色とりどりの傘の絵がマッチして
カラフルで明るい雰囲気がします。
道行く人も思わず、「きれい。」「夏らしいなあ。」と足を止めて
見入ったり、写真を撮ったりされていました。



イベントにはキララ商店街のマスコット、きららちゃんも真夏のスタイルで登場しました。
ハイビスカスの花飾りや浮き輪、虫かご、虫取り網をもった夏のお出かけコーディネートが素敵です。

  

傘のアーケードを企画してくれた同志社女子大学のお姉さん達も参加して
テープカットや歩き初めも行われました。

  

そして、最後には新聞記者さんやテレビのインタビューも行われ
ちょっと緊張しながらも何とか笑顔をみせようとする子ども達の姿もありました。



暑い中、当日のイベントに参加し、ご協力頂いたみなさま、ありがとうございました。

まだ、行かれていない方は、明るくて元気がでるパワーをもらいに、足を運んでみてはいかがでしょうか?
近鉄新田辺駅東出口を降りてすぐのところに、花火大会が開かれる16日まで
展示されています。
13:11

園からのお知らせ

4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、
内容も変わります。→
https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/
幼稚園からのお知らせや子どもたちの姿も新しいホームページでお伝えしていきますので、お間違えのないようよろしくお願いします。

    


午前8時から午後6時まで
       預かり保育を実施しています★

  就労等による駐車場利用希望はご相談ください。

京田辺市立幼稚園PR動画


「京田辺市の公立幼稚園ってどんな体験しているの?」
「もっと幼稚園をしりたい!」
毎日、子ども達の笑顔がいっぱい!
いろいろな人との触れ合い、地域行事への参加
小学校とのつながり、、、、
つぶやきが、たくさん聞こえてきます。
楽しいもっと知りたいなどの思
いやつぶやきを感じていただけると嬉しいです。
           ※令和元年度作成


https://youtu.be/Y0ZuhMJh0Jo

ここをクリック