京田辺市立松井ケ丘幼稚園

              4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、内容も変わります。      https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/

        〒610ー0343 京都府京田辺市大住上西野20ー5                                          TEL 0774ー62ー8887
     FAX  0774ー64ー0458
 
           
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

遊びの様子

カウンタ

あなたは718589人目です

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
登録ユーザー6人

日誌

園便り >> 記事詳細

2016/06/20

給食体験とおにぎりデー

Tweet ThisSend to Facebook | by あひる
5歳児の子どもたちが、「松井ケ丘小学校給食体験」にお招きしていただきました。
いつも、校庭のうんていや登り棒を楽しんでいる小学校に行くということで、ドキドキワクワクしながらも張り切って出かけました。

今回は林間学校に出かけている5年生の教室をお借りして、給食を頂きました。
大きな机や椅子に驚きながらも、優しく6年生のお友達が配膳してくれて緊張感も和らいだようです。
 

    

栄養教諭の先生からは食べ物の話や楽しいクイズなどをしていただき、小学生気分を味わった子どもたち。
「おいしいなあ!」「全部食べられたよ!」と満足そうな子どもたち。
次回は2学期に予定をしています。

また、幼稚園では、今年度はじめての「おにぎりデー」
園で収穫したじゃがいもや玉ねぎなどの野菜をおいしく調理していただき、お昼に頂きました。
甘辛く炊いた玉ねぎは特に好評で「おいしいなあ。」と、お代わりをする子もたくさんいました。
  


おにぎりもお母さんの愛情がたっぷりこもっていて大満足の子どもたち。
  



次回「おにぎりで-」は、7月5日(火)です。
毎日、お弁当作りで大忙しなお母様。この日はちょっと力を抜いてくださいね。
17:31

園からのお知らせ

4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、
内容も変わります。→
https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/
幼稚園からのお知らせや子どもたちの姿も新しいホームページでお伝えしていきますので、お間違えのないようよろしくお願いします。

    


午前8時から午後6時まで
       預かり保育を実施しています★

  就労等による駐車場利用希望はご相談ください。

京田辺市立幼稚園PR動画


「京田辺市の公立幼稚園ってどんな体験しているの?」
「もっと幼稚園をしりたい!」
毎日、子ども達の笑顔がいっぱい!
いろいろな人との触れ合い、地域行事への参加
小学校とのつながり、、、、
つぶやきが、たくさん聞こえてきます。
楽しいもっと知りたいなどの思
いやつぶやきを感じていただけると嬉しいです。
           ※令和元年度作成


https://youtu.be/Y0ZuhMJh0Jo

ここをクリック