『芋ほりに いってきました!』秋晴れのとっても良いお天気、芋ほり日和でした!
地域の方のご厚意で、お芋ほりをさせていただきました
バスに乗って出発!大きな畑に到着!
楽しみにしていた子どもたち
「どんなお芋がほれるかな!?」とワクワクの様子でした。

「モグラさんの手にへんし~ん!」
「いっぱい掘るぞ~」とやる気たっぷり

「あっでぶいもちゃんだ!」
「みてみて9個もつながってる!」「人参みたい」
「赤ちゃん芋もかわいいね~」
楽しいつぶやきがたくさん聞こえてきました
収穫をたっぷり楽しみました

そして、こどもたちからお礼の手紙を渡して・・・
「素敵な経験をありがとうございました!」
幼稚園に戻ってからは収穫したお芋を運び、
大・中・小の大きさに分けっこしました
「この形面白いね」「大きいのはお父さんいもだよ」
「いっぱい掘れたね~」

「早く食べたいね」と焼き芋パーティーが待ち遠しいです!
翌日、年少組さんは幼稚園の畑でも芋ほりをしました
大きいお友達はお手伝いをしました

「よいしょっ 一緒に掘ろう!」「まん丸お芋出てきた~」
つるや芋を使って
ブランコにしたり、綱引きしたり

お芋のスタンプをしたり、遊びもたくさん(^▽^)/

収穫を喜び、遊びにも取り入れ自然に触れて
秋をたっぷりと楽しんでいます
