消防署見学へ行ってきました 年中児・年長児で歩いて消防署まで行きました。
元気よく挨拶をし、救急車や消防車、署内を見せていただきました。

救急車に乗せていただき、
中に何が乗っているのかな??興味津々!
「あれは何ですか?」「こっちは何?」と救急救命士さんに
質問していました。

消防車を見せていただいた時には、ホースのノズルを持ったり
ホースの重さを聞いて驚く子ども達でした。
司令塔の映像や、救助も実演していただき
かっこいい姿に釘付けでした。
「大きくなったら、消防士さんになりたい!!」
と夢が膨らんだ子どもも
最後に、勤労感謝の日として
「まちの あんぜんを まもってくれて ありがとう」
の気持ちを込めて絵のプレゼントをしました。
