京都府警察音楽隊の皆様に演奏を聞かせていただきました。
大きな楽器や、ピカピカ光る楽器に「かっこいい!!」
「知ってる楽器あるー!」「大きな音でびっくりした~」と
どんな音が鳴るのかとわくわくした表情でした。
♪ドラえもん や ♪北風小僧のかんたろう など
子どもたちも聞いたことのある曲に身体を揺らしたり
歌を口ずさんだりしながら楽しいひと時を過ごしました。

♪ジャンボリミッキーに合わせてみんなで踊りました。

演奏終了後は、田辺警察署の方から保護者の方への交通指導がありました。
「親子で手をつないで歩く機会がチャンスです!
交通ルールを子どもたちに知らせてください」
と啓発があり、保護者の方も頷きながら聞いておられました。
小学生になったら、登下校も子どもたちだけでするようになります。
今のうちに、自分の命を自分で守るために子どもたちに交通ルールを伝えて
いきたいですね。