コンテ遊びで幼稚園探検!
今日は、5歳児ひまわり組はコンテを使って幼稚園を探検しよう!
幼稚園の中には、どんな模様が隠れているのかな?

ぼこぼこした床や、ざらざらした壁、
その上に紙を置いて上からコンテでこすると・・・
「なんか、あみあみ模様が出てきたー!」
「うわー!きれいなかたちー!」

「先生!あの壁もしてみていい?」
「階段みたいな形ができたで!」
と、幼稚園に隠れる模様探しに夢中です。
「床がこんな模様してるなんて知らんかったー!」
「これは、大発見や!!!」
と、目をキラキラさせながらが楽しんでいました。

「みんな、こっちきてー!」
と、自分が見つけた模様を友達に教えてあげたり、
「これ、すごいなー」と一緒に喜んだり、
友達と一緒に新しい発見を喜ぶ姿も見られました。
「先生!これまたしような!」
と、模様探しを満喫した子ども達でした。
ケンパで、ド~ン!ジャンケンポン!ひまわり組になって、できる遊びがたくさん増えてきた子ども達。
ケンケンパも全身をつかってリズムよく跳んでいます。
じゃあ!チーム戦にしよう!
両端からケンケンパ!と跳んできて、ジャンケンポン!
どっちのチームが最後まで進めるかな?

「〇〇ちゃん!がんばれ!」
「あと、ちょっとー!」
と、自分のチームを一生懸命応援したり、
勝手一緒に喜んだり、負けて一緒に悔しがったり、
勝敗を通して、学ぶこともたくさんありますね。
これからも、友達と協力したり、応援しあったりしながら
いろいろな遊びを楽しんでいきたいと思います。