5歳児さんが正門で「おはよう当番」を終えたあと、
今度は、4歳児すみれ組さんがやってきて
「おはようございます」とおはよう当番を
始めました。「ひまわり組さんは、まっすぐ立ってた」
「元気におはようって言ってた」など
これまでひまわり組さんがやっていた
格好いい姿を思い浮かべながら、張り切って
当番をしていました。
毎日の日課となっている
マラソンもなんだかひまわり組さんのように
力強く走るすみれ組さんです。
「おはようございます」と・・・
マラソンも継続中です
今日は、5歳児さんにとっては、幼稚園最後の
「お弁当の日」でした。
みんなで顔を見合わせてのランチタイムで
「卵焼きが美味しかった」「おにぎりもたくさん食べれるようになった」
「いつも好きな物が入ってた」など
お弁当にも思いを寄せて、これまでの
ことを振り返っていた子どもたちでした。
また、いつも、美味しいお弁当を用意していただきました
保護者の皆様にも感謝していました。
嬉しいお手紙も子ども達が書いて
持ち帰りましたが、きちんと届きましたでしょうか?
ランチタイムも楽しい思い出のひとつになった
ようです。
ありがとうございました