京田辺市立松井ケ丘幼稚園

              4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、内容も変わります。      https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/

        〒610ー0343 京都府京田辺市大住上西野20ー5                                          TEL 0774ー62ー8887
     FAX  0774ー64ー0458
 
           
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

遊びの様子

カウンタ

あなたは718917人目です

オンライン状況

オンラインユーザー6人
ログインユーザー0人
登録ユーザー6人

日誌

園便り >> 記事詳細

2015/12/22

第2学期終業式がありました。

Tweet ThisSend to Facebook | by あひる
今日は終業式です。運動会、秋の遠足、祖父母参観、やきいも、クリスマス会、もちつきと
楽しい行事がたくさんあった2学期も、終わりを迎えました。いろいろな行事を経験する中で心身ともに大きく成長されたことをお喜び申し上げます。

数日前より、園庭や保育室の大掃除をして新年を迎える準備をしていた子どもたち。
終業式では、担任から名前を呼ばれると、良い姿勢で「はい」と元気いっぱい返事をしていました。
  

また、保育室ではお正月あそびの、こままわしやすごろくなどを友達と遊んだり
年末年始にちなんだ絵本を呼んでもらったりしました。
  


「冬休みは、おばあちゃん、おじいちゃんの家に泊まりに行く」とか「神社にお参りする」など先生や友達と話をする中で、冬休みの楽しい出来事に期待がどんどん膨らんでいるようでした。
古くからの伝統を大切にしながらも、我が家流のお正月を体験し、正月ならではの親戚の集まりや家族で過ごす嬉しさを感じてほしいと思っています。

 多くの出来事がたくさんある冬休み、ご家族皆様、風邪などに気をつけて、元気にお過ごしください。
 今学期も温かいご協力をいただきまして本当にありがとうございました。
どうか、良いお年をお迎えください。
17:49

園からのお知らせ

4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、
内容も変わります。→
https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/
幼稚園からのお知らせや子どもたちの姿も新しいホームページでお伝えしていきますので、お間違えのないようよろしくお願いします。

    


午前8時から午後6時まで
       預かり保育を実施しています★

  就労等による駐車場利用希望はご相談ください。

京田辺市立幼稚園PR動画


「京田辺市の公立幼稚園ってどんな体験しているの?」
「もっと幼稚園をしりたい!」
毎日、子ども達の笑顔がいっぱい!
いろいろな人との触れ合い、地域行事への参加
小学校とのつながり、、、、
つぶやきが、たくさん聞こえてきます。
楽しいもっと知りたいなどの思
いやつぶやきを感じていただけると嬉しいです。
           ※令和元年度作成


https://youtu.be/Y0ZuhMJh0Jo

ここをクリック