すてきな街並み支援事業京田辺市の「すてきな街並み支援事業」に松井ケ丘幼稚園も参加しています。
幼稚園の横に続いている遊歩道に花壇を設置しています。
今回は「夏のお花」に植え替えをします。
新しい土を一生懸命に運んでいます。

古い土と新しい土を混ぜて、肥料をあげて土づくりをします。

パンジーのお花の根っこがぎっしりと詰まっていました。
そして「幼虫」「みみず」など生き物との出会いもありました。

ずらりと夏のお花の花壇が並びました。
みんなで力を合わせて綺麗にするって楽しいね。
遊歩道を歩いている人にも「きれいだね」と言ってもらってうれしそう。
早速お母さんにも見てもらいたくて、降園の時に一緒に見に来ました。
「見て見て!これ私が植えたよ」と満足気な笑顔です。

毎日の水やりは、年長組の当番さんが進んでしてくれます。

「みんな、喜んでくれるかな?」
子どもたちの「思いやり」の気持ちが、遊歩道を歩く人の「癒し」になればと思います。