なつまつり☆彡
松井ケ丘幼稚園で、こどもたちも楽しみにしていた
夏祭りが開催されました!!
先生の「それでは夏祭り、スタートです!」の放送の合図と共に
「よっしゃー!」「たのしみー!!」とわくわくの気持ち
いっぱいで始まった夏祭り・・・♪
幼稚園の中にある、いろいろな遊びのコーナーを
各クラスそれぞれ順番に回って遊びました。
~お祭りの遊びのコーナー紹介~各クラスでコーナー作りをしました。
★3歳児
〇ボーリングコーナー

ペットボトルにカラフルな色水を入れました。
★4歳児
〇わなげコーナー
「ぬたくり遊び」をした段ボールを土台に、輪っかも新聞紙で作りました。
★5歳児
〇お化け屋敷

クオリティーの高い
「お化け屋敷」にドキドキわくわく大成功!
★先生
〇ザリガニつり

トイレットペーパーの芯で「ざりがに」を作りました。
遊歩道に
「ざりがに釣り」にいった経験をと、先生たちが思いを込めて作りました。

一人2匹をお家に連れて帰りました。
そのほかいろいろなコーナー遊びをしました。
〇アヒルすくい

〇水風船(遠くに投げて、割れるかな??)


〇おたから探し(キラキラのお宝をみつけよう!!)

〇しゃぼん玉(くじ引きをしてGET!!)

いろいろな遊びのコーナーを思い切り楽しんだ子どもたち。
「次はなにがあるのかな?」「みて~!!取れたよ~!!」
「おばけ、こわかった~!」「めっちゃたのしいねー♪」と
いつもとは違うお祭りの楽しい雰囲気に目をキラキラさせていた
子どもたちでした。
朝は、降っていた雨も途中上がって・・・
先日、先生に教えてもらった
『田辺音頭』をみんなで青空の下、踊ることができました。

紅白の櫓や、子ども達の作った
「ちょうちん」が雰囲気を盛り上げます。

みんなの浴衣・甚平姿もとっても素敵でした♪
夏の楽しい思い出が、子どもたちの心の中に
大切に残ってくれているとうれしいです。