「食育事業」で一休さんと市役所健康推進課の方々に来園していただきました。
好き嫌いしないで、何でもよくかんで食べることの大切さを、教えていただきました。
赤い食べ物は、お肉、魚・・・。黄色の食べ物は、ご飯、パン・・・。緑は、ほうれん草、果物・・・と。
「一休さんの好きな食べ物は?」 「ナスだよ」・・・。(京田辺市の特産品です。)お話を聞いた後は一休さんに質問したり、お弁当の歌や手遊び、ダンスも楽しみました。
♪一休さんと一緒に・・・♪
たのしいね・・・ 一休さんも大喜び・・・
お弁当の時間には、一休さんも保育室へ・・・。
「お弁当おいしいよ!!」「野菜もはいっているよ」 「ピーマンも大好き!!」
「お母さんのお弁当美味しそう!!・・・」と、一休さん。
最初は一休さんの大きさに圧倒され、顔がこわばっている子もいましたが、
一緒に遊ぶうちに、仲良くなって保育室でも大歓声!!
喜んでお弁当を食べる様子も見られました。
京田辺市では19日を「食育の日」としています。
お家でも、いろいろな食べ物に興味をもてるよう、食卓を楽しく囲んでいただけたらと思います。