3日は、桃の節句。
幼稚園でも「ひなまつり会」をして、子どもたちの健やかな成長を願いました。
一人ひとりが、丁寧に作ったひな人形に囲まれる中で
先生から、ひなまつりの由来やひな人形についての話を
聞いたり、ひなまつりにちなんだクイズに答えて
楽しくすごしました。
3歳児のお雛様 4歳児のお雛様
5歳児のお雛様
みんなでクイズ大会!!
クイズでは、答えが発表されると、大盛り上がり。
「やったぁ。正解やった 」と、喜んでジャンプしたり
友だちとタッチしたりする様子も見られました。
♪『うれしいひなまつり』のうたも.4番まで、しっかりと
覚えて歌うこともできました。
そして、お楽しみの会食。メニューは、ちらし寿司、すまし汁、イチゴ、ひなあられ。
3・4・5歳児の子ども達が、ホールで一緒にいただきました。
3月に入り、春らしい陽気となり、戸外遊びが楽しい時期となってきました。
今のクラスで過ごす日も、少なくなってきましたが、存分に遊びを楽したいと思っています。