☆七夕☆七夕に向けて一人一人思いを込めて笹飾りを作りました。
おうちに笹と一緒に持ち帰りましたが
幼稚園の大きな笹にも飾りつけを・・・


5歳児は、折り紙を切り、輪飾りを作りました
「見てみて!すごく長くなってきたよ!」
「どっちが長いかなぁ~。」
友達同士で比べ合いっこしています。
グループごとにつなげて、大切に大切にホールまで運び
長さ比べをして楽しみました。
「何歩あるかな?」

最後は
「全部つなげたらどれくらいになるのかな?」
「おもしろそう!やってみよう!」
と5グループみんなでつなげました
メジャーで長さを測ると
なんと
44メートルも!
ありました!

輪飾り作りを通して、手先を動かすだけでなく
友達とのつながりを感じたり
長さや数字に自然と興味を持つ子ども達の姿が見られました
夢いっぱいの、みんなの願い事がかないますように・・・