新緑がまぶしい5月になりました。5歳児ひまわり組さんが
作った鯉のぼりも、色が鮮やかで、青空によく映えます。
今日は「子どもの日の集い」がありました。先生から、子どもの日の由来を
教えてもらったり、普段、各クラスで楽しんでいる遊びを他の
クラスのお友達にみてもらったり、一緒にしました。
3歳児 ♪ だるまさんが、ぷー だるまさんが、どて・・・

絵本の世界を体いっぱいで表現しています。
4歳児
♪ さくらんぼ ボー ちくわっ わー
楽しい歌詞とリズムに合わせて踊ります。
5歳児 ♪「 ぼくらはみんな生きている」の歌を、 年長さんらしく
きれいな声で元気に歌いました。

会の後には、お楽しみのおやつ、柏餅をいただきました。
3歳児さんの中には、初めて口にする子もいたようですが
周りのお友達が美味しそうに食べるのを見ていると、食べようとする子もいました。
3歳児クラス
4歳児クラス 5歳児クラス降園時には、自分で製作した「こいのぼり」を
持ち帰りました。みんなとっても嬉しそうで、大事に
かかえて持ち帰っていました。
みんな、鯉のぼりのように、たくましく、大きく健やかに育ちますように・・・。
