修了証書授与式 ポカポカ陽気の暖かい日が続き、園庭の花壇も賑やかになってきて、少しずつ春の気配を感じるようになりました。
今日は修了証書授与式です。5歳児24人の子どもたちが卒園します。

ひとりひとりが凛とした表情で、修了証書を受け取ることが出来ました。
園長先生から受け取った後、お母さんの元へ。。。
3年間の送り迎え、お弁当への感謝の気持ちを込めて、
大きな声で「ありがとう」が言えました。

お別れの言葉では、ひとりひとりが、はっきりと自分の言葉でメッセージを
つたえることができました。
「たいせつな友達」の歌も心を込めて歌いました。
新型コロナ感染症予防のため、3,4歳児は参加できませんでしたが、
お歌の声のプレゼントもありました。

隣の小学校へ皆進学します。「小学校に行ってもお友だちがいるから大丈夫!」と
友達と一緒に進学できる喜びを感じている子どもたちでした。
~ご挨拶~
年度当初より新型コロナウイルス感染症の対策を考えながらの運営となりました。安心な環境の中で、子ども達が輝く姿を見ていただくことを第一に考え、力不足のこともあったと思いますが、行事や活動、生活面について、職員が一丸となって取り組んでまいりました。子ども達の日々の成長をそばで見られたことを本当に嬉しく思っております。保護者の皆様には日々の保育にご理解、ご協力を頂きありがとうございました。