ひなまつり会
先日、幼稚園で作り持ち帰ったひな飾りは、
お家に飾っていただけてますか?
今日は3月3日。幼稚園ではひなまつり会をしました。
まずは園長先生から、ひなまつりはどんな日か
意味や由来などを一つ一つ教えてもらいました。

そして、♪『うれしいひなまつり』をみんなで歌ったり

先生たちからの、ひなまつりのお話の出し物を見たりしました。

お昼は、楽しみにしていた
ひなまつり会食・・・♬
ちらしずし、ひなあられ、3色ゼリーをいただきました!

色鮮やかな具がたくさんのった豪華なちらしずし。
子どもたちも嬉しそうに食べ進めていました。



3色ゼリーやひなあられ、それぞれにあった
ピンク、白、緑の色の意味もひなまつり会で園長先生に教えてもらった話を思い出しながら食べていた子どもたちでした。
今年も、松井ケ丘幼稚園のお友達がみんな
元気に過ごせますように・・・・♪