京田辺市立松井ケ丘幼稚園

              4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、内容も変わります。      https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/

        〒610ー0343 京都府京田辺市大住上西野20ー5                                          TEL 0774ー62ー8887
     FAX  0774ー64ー0458
 
           
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

遊びの様子

カウンタ

あなたは689428人目です

オンライン状況

オンラインユーザー2人
ログインユーザー0人
登録ユーザー6人

日誌

園便り >> 記事詳細

2022/11/07

運動

Tweet ThisSend to Facebook | by プリンちゃん
運動会楽しかったよ!!
とっても良いお天気に恵まれました

年少児にとっては初めての運動会
ドキドキ・ワクワクでした!

みんなで体操やかけっこ!
そしておべんとうバスのリズム表現では
バスの運転士さんになって走ったり
大好きなお弁当のおかずになって
いろいろな運動遊びを楽しみました。

卵焼きになってマットをコロコロ~
キュウリになってお日様に向かって高くジャンプ♪
エビフライになってジャンプ♪

ごっこ遊びが大好きな子どもたち
変身していっぱい体を動かし楽しみました!

ピカピカメダルが嬉しそうな子どもたちです★

年中児は楽しかった動物園の遠足から
動物園へ行こう!のリズム表現をしました!
いろいろな動物に変身して
ペンギンさんやおさるさん、カエルさんになって
力いっぱい運動遊びを楽しみました。

くまあるき!お尻が上がってかっこいいね!!
体幹が鍛えられます・・・(*^-^*)


力持ちのくまさんは綱引き遊びも大好き!!
どっちのくまさんも、がんばれ がんばれ☆

最後は人気者のゾウさんのパオパオ太極拳♪
手や足にしっかり力が入ってかっこいいね!!

ピカピカメダルにご満悦で「はいっチーズ!」

そして、年長児は小学校の広い校庭で
運動会をしました。

かけっこの走る距離も一番長い!

バトンをつないでリレーも走りました
最後は竹太鼓
みんなで踊りを考え作り上げてきました

みんなでお揃いのはっぴを着て
全身に力を入れて
「わっしょい!!」
腕をぴんっと伸ばしてかっこいいね!!

フィナーレはリボンを使ったメイ・ポールダンス

皆で気持ちを合わせてリボンをもって踊ったり、
編んだりしました
とても綺麗でみんなの力と心が一つになった表現に感動
しました

皆で取り組む楽しさを経験することができました。

それぞれの学年に合わせた興味や関心のあるものに
なりきったり、チャレンジしたりしながら
楽しくいろいろな運動遊びに取り組むことができました。
心も体も成長した子どもたち!
この経験が次への力になっていくと思います。
17:17

園からのお知らせ

4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、
内容も変わります。→
https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/
幼稚園からのお知らせや子どもたちの姿も新しいホームページでお伝えしていきますので、お間違えのないようよろしくお願いします。

    


午前8時から午後6時まで
       預かり保育を実施しています★

  就労等による駐車場利用希望はご相談ください。

京田辺市立幼稚園PR動画


「京田辺市の公立幼稚園ってどんな体験しているの?」
「もっと幼稚園をしりたい!」
毎日、子ども達の笑顔がいっぱい!
いろいろな人との触れ合い、地域行事への参加
小学校とのつながり、、、、
つぶやきが、たくさん聞こえてきます。
楽しいもっと知りたいなどの思
いやつぶやきを感じていただけると嬉しいです。
           ※令和元年度作成


https://youtu.be/Y0ZuhMJh0Jo

ここをクリック