サンガつながり隊の先生に来ていただき、ボール遊びやサッカーを楽しみました。
戸外に出て、砂場に掲げられた、サンガの垂れ幕を見つけて
「幼稚園がサッカー場になった!!」と喜ぶ子どもたち。
3歳児、ちゅうりっぷ組の子どもたちは初めてで、最初は緊張した様子でしたが
講師の先生の軽妙な楽しい言葉や体を動かすうちに心も体もほぐれ
喜んで参加でき、あっという間に時間が過ぎました。

3歳児の子どもたち ボールを蹴って・・・
4歳児、すみれ組の子どもたちは、活動が始まる前から張り切り、ひとり一つボールを持って遊ぶ時には、一生懸命ボールを追いかけ、自分ができる事が増えてくるのを楽しんでいました。
最後には、ゲームもしましたが、園庭の隅まで、どこまでもボールを追いかける姿も・・・。

4歳児の子どもたち・・・

ボールを高く投げたり、キャッチしたり・・

ボールを追いかけて・・・
5歳児の子どもたちは、運動量もスピードもぐんとあがり、迫力いっぱい!!
真剣に取り組む姿がたくさん見られました。

5歳児の子どもたち・・・

つながり隊の後、早速ボール遊びを楽しむ姿も見られました。
園庭に、サッカーゴールも登場!!

今年度はもう1回、3学期に来ていただきます。
そして、今日はハロウインの日でした。「トリック オア トリート」と言って
お菓子をもらって、「ありがとう」ときちんと挨拶ができました。
自分たちの手作りのかばんにお菓子をいれてみんなご機嫌!!
この日は、牛乳をもらう時も「トリック オア トリート」の合言葉が聞かれました。
お家でもハロウインパーティーを楽しんだ子たちもいたようで、雰囲気をたっぷり味わえた日と
なりました。

