京田辺市立松井ケ丘幼稚園

              4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、内容も変わります。      https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/

        〒610ー0343 京都府京田辺市大住上西野20ー5                                          TEL 0774ー62ー8887
     FAX  0774ー64ー0458
 
           
 

新着情報

 
表示すべき新着情報はありません。

遊びの様子

カウンタ

あなたは717659人目です

オンライン状況

オンラインユーザー7人
ログインユーザー0人
登録ユーザー6人

日誌

園便り >> 記事詳細

2016/11/25

さんぽ・キッズラグビー・マミータイム

Tweet ThisSend to Facebook | by あひる
朝夕は、とても冷え込み、子どもたちは、ジャンパーを着て登園する姿も
見られるようになってきました。
日中は、お日様が出ていると、ぽかぽかと暖かく、4・5歳児は、諏訪ヶ原公園やその周りを散歩しました。

色づいた葉や紅葉の葉を拾ったり、焼き芋に使おうと小枝を集めたり
田んぼの中のもみ殻の山を見つけたりと、晩秋の景色を楽しみながら
出かけることができました。

  
  

また、きらら体験「キッズラグビー」では、2名のコーチをお迎えし、楽しく体を動かして遊びました。
  
                 3歳児の子どもたちも・・・

  
      5歳児の子どもたち・・・
そして、力強いタックルにも挑戦しました。
ボールをもって走る姿は、ラグビー選手のようにも見えました。
  
         4歳児の子どもたち・・・
  
   コーチのお話にしっかり耳を傾け真剣に聞く姿も・・・
コーチや保護者の方には、温かい言葉や励ましの言葉を、子どもたちにもかけていただきましてありがとうございました。
一生懸命、子どもたちも取り組むことができました。

また、今週はPTA主催の「マミータイム」がありました。
それぞれのクラスで楽しく子どもたちが過ごせるようにと
工夫してくださり、お話の世界にも入り込んで喜んで話を聞いていました。
  
  
お母さん方にお礼の歌をプレゼントしました。


「どんな絵本がいいかな?」「何をすれば子どもたちが喜んでくれるかな?」
と、お母さん方が「マミータイム」を大切な時間ととらえ、試行錯誤しながら
考えて取り組んでくださっているのを感じました。ありがとうございました。
16:58

園からのお知らせ

4月1日から、ホームページのアドレスが変わり、
内容も変わります。→
https://www.kyotanabe.ed.jp/nc3/matuigaoka-kg/
幼稚園からのお知らせや子どもたちの姿も新しいホームページでお伝えしていきますので、お間違えのないようよろしくお願いします。

    


午前8時から午後6時まで
       預かり保育を実施しています★

  就労等による駐車場利用希望はご相談ください。

京田辺市立幼稚園PR動画


「京田辺市の公立幼稚園ってどんな体験しているの?」
「もっと幼稚園をしりたい!」
毎日、子ども達の笑顔がいっぱい!
いろいろな人との触れ合い、地域行事への参加
小学校とのつながり、、、、
つぶやきが、たくさん聞こえてきます。
楽しいもっと知りたいなどの思
いやつぶやきを感じていただけると嬉しいです。
           ※令和元年度作成


https://youtu.be/Y0ZuhMJh0Jo

ここをクリック